2012年9月 |
|
2012年11月 |
- オープンガバメントサミットin鯖江 開催(エル・コミュニティ主催)
|
2013年1月 |
- 「2013年日本はこうなる」(東洋経済)に鯖江市地域活性化プランコンテスト掲載
編:三菱UFJリサーチ&コンサルティング
|
2013年2月 |
|
2013年3月 |
- 鯖江情報誌OSANPO~2歩目~にエル・コミュニティ紹介記事掲載
|
2013年4月 |
- COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol.2 福井人に代表理事 竹部と理事 福野 掲載
|
2013年5月 |
|
2013年6月 |
- 京都大学で開催された「超交流会2013」にブース出展
ブース出展時の様子:代表ブログ
- アントレセンター「起業家の息吹」(福井市)で代表理事 竹部が講演
|
2013年8月 |
|
2013年9月 |
- 第6回鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(9/7~9)
|
2013年11月 |
- さばえIT推進フォーラム「オープンガバメントサミット2013」開催(企画運営協力)
|
2013年12月 |
- 福井新聞社発行雑誌「Fu」12月号に代表理事 竹部が掲載
|
2014年1月 |
- 日刊県民福井 元旦1面トップに代表理事 竹部が掲載
代表ブログ
キーパーソン:ふくいの元気を斬る人たち
- おとな版鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(1/18-19)(エル・コミュニティ主催)
|
2014年4月 |
|
2014年9月 |
- 第7回鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(9/13~15)
|
2014年11月 |
|
2014年12月 |
|
2015年1月 |
- 第2回おとな版鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(1/17-18)(運営協力)
- 福井テレビ「タイムリーふくい」に代表理事 竹部が出演(1/31)
|
2015年6月 |
|
2015年9月 |
- 第8回鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(9/12~14)
|
2015年10月 |
|
2015年11月 |
|
2015年12月 |
- Hana道場のホームページがオープン(12/25)
製作:面白法人カヤック
Hana道場
|
2016年1月 |
- 第3回おとな版鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(1/23-24)(運営協力)
|
2016年2月 |
|
2016年7月 |
|
2016年9月 |
|
2016年10月 |
|
2016年12月 |
|
2017年1月 |
- 第4回おとな版鯖江市地域活性化プランコンテスト開催(1/21-22)(運営協力)
|
2017年2月 |
|
2017年4月 |
|
2017年7月 |
|
2017年8月 |
|
2017年9月 |
|
2017年11月 |
|
2018年1月 |
|
2018年2月 |
|
2018年3月 |
|
2018年4月 |
|
2018年6月 |
|
2018年7月 |
|
2018年9月 |
|
2018年10月 |
|
2018年11月 |
|
2018年12月 |
|
2019年1月 |
|
2019年2月 |
|
2019年3月 |
|
2019年4月 |
|
2019年6月 |
|
2019年7月 |
|
2019年9月 |
|
2019年10月 |
|
2020年2月 |
|
2020年4月 |
|
2020年8月 |
|
2020年9月 |
|
2021年2月 |
・『サイバー攻撃の手口と守り方 〜情報セキュリティ入門〜』を共催、CyberSakuraパイロットプログラムの報告会を開催
『サイバー攻撃の手口と守り方 〜情報セキュリティ入門〜』を共催(エル・コミュニティ ニュース)
|