「SABAE STARTUP PROJECT」採択スタートアップ3団体が決定。

「SABAE STARTUP PROJECT」採択スタートアップ3団体が決定。
NPO法人エル・コミュニティでは、2025年1月よりスタートしたITスタートアップ支援事業「SABAE STARTUPPROJECT」において、初年度となる採択スタートアップ3団体を決定しました。本プロジェクトは、福井県内在住の10歳〜29歳を対象に、地域からIT分野でのスタートアップを応援する取り組みで、支援金100万円や1年間の伴走支援、Hana工房の無償利用などを通じて、挑戦の芽を育てていきます。
今回採択されたのは、教育、XR(クロスリアリティ)、意見投稿プラットフォームと、いずれも地域課題や社会課題に向き合い、福井県鯖江市を拠点に未来を描こうとする3団体です。
■採択スタートアップ一覧(五十音順)
① 株式会社XRice(XRでひらく地域の未来)
XR技術を活用し、観光や福祉の分野に新しい体験を届けるスタートアップ。福井からXR業界を盛り上げることを目指し、誰もが参加できるイベントやサービスを展開していきます。
② 株式会社kotohiro(統計×AIが導く新しい意見投稿サービス)
意見投稿サービス「ことひろ」を通じて、誰もが気軽に声を届けられる社会を実現。AIと統計による分析で意思決定を支援し、誰もが“参加者”として未来づくりに関われる仕組みを提供します。
③ 株式会社ミナカノ(みんなの可能性を広げる教育スタートアップ)
福井大学の学生が立ち上げた、学びの可能性を広げる教育系スタートアップ。不登校や学習困難な子どもたちに寄り添い、自己肯定感と学力を支援する教育システムの開発・提供に取り組んでいます。
今後1年間、エル・コミュニティや各分野のメンター陣が、事業の成長と地域での実装を全力でサポートしてまいります。地域から生まれる新しい挑戦に、どうぞご注目ください。
▶️ プロジェクト概要はこちら https://hanadojo.com/startup